皆様の健康のために日々健康食品を研究しております

たんぱく質 ダイエット 健康 糖質 腸活

種類多すぎ!完全栄養食の選び方とポイント

バランスよく、栄養豊富な食事を用意するのは大変です。作るのにもたくさんの食材が必要ですし手間もかかります。外食やテイクアウトにしても栄養の偏りが気になりますよね。

手軽で栄養バランスのよい食事が出来たら一番いいですよね。

そこで注目されているのが完全栄養食です。

▲話題の完全栄養食。パンで満足!

完全栄養食は今ではメーカー、種類が選べて便利なため、取り入れる人が急増しています。

とはいえ、完全栄養食も種類が多すぎてどのように選んでいいのか分からないですよね…。

この記事では、完全栄養食の選び方についてまとめています。

完全栄養食を取り入れることで、食事の支度にイライラしたり献立を考える手間はなくなりますよ~!

賢い人から取り入れている、完全栄養食の選び方について見ていきましょう。

完全栄養食のメリットとデメリットを知ってから選ぼう

完全栄養食とはそもそも何か?というところからおさらいしていきます。

まず完全栄養食の定義からです。

一般的に、厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」に基づき、1食あたりの必要な栄養素をすべて摂取できることを目標に開発された食品のこと完全栄養食と言っています。

似ている言葉にバランス栄養食というのがありますね。これは栄養バランスが悪いので、足りない栄養の一部を補いたいときに活用できるものです。

▲カロリーメイトの新作。おいしすぎ

バランス栄養食と比べると、完全栄養食は栄養の種類が違い、豊富な栄養が含まれています。

だから、1食をまるっと置き換えするなら、完全栄養食がおすすめです。これは大きなメリットですね。

ちなみに、バランス栄養食はおやつなどに取り入れると、ビタミンなミネラルなど、自分の欲しい栄養のあるものを選ぶことで補うことが出来ます。おすすめの食べ方ですよ~。

完全栄養食は、1食の置き換えとしては優秀な食事です。ですが、単純に3食全部を完全栄養食にする方法は間違い!

理由は2つあります。順番に見ていきましょう。

完全栄養食のデメリット①カロリーが十分ではないものが多い

完全栄養食だけを食べれば生活が成立すると考えるかともいるようですが、違います…。

完全栄養食は、低カロリーに作られているものが多く、カロリー数値としては完全とは言えません。

だから、完全栄養食だけを食べるのは良くなく、1日のうちの1食置き換えなどが望ましい取り入れ方です。

完全栄養食のデメリット②満足感が得にくい

完全栄養食は、手軽で簡単でバランスが良いというところがメリットです。

例えばBASE BREADだとパン1個~2個が1食分となるので、咀嚼の回数や食事の内容としては満足度が低い方がほとんどなのでは?

だから1日に1食のみ置き換えなど、生活の中でうまく取り入れる必要があるのです。

それでは、種類が豊富な完全栄養食について、選び方をチェックしていきましょう!

おすすめ

2件のコメント

  1. You created some decent points there. I looked on the internet for any issue and found most people should go as well as with the internet site.

  2. Wonderful learn, I simply passed this onto a colleague who was in search of this info. Ive you bookmarked on Digg.

コメントは受け付けていません。