皆様の健康のために日々健康食品を研究しております

たんぱく質 健康 食事

添加物のこと・・本当に分かってる??①

こんにちは!
健康食品研究員のタナベです!

つい先日「おいしいうなぎが食べたいね~!」とのことで、友人とうきはの「千年屋(ちとせや)」まで、うなぎを食べに行きました。
開店から大行列・・!
ちょっと出遅れた私たちは12:30に到着し、約40組のお客さんを待ちました・・( ゚Д゚)!
(待っている間は、うきはの白壁を見に行って時間をつぶしてました!)

やっとこさ、国産うな重とご対面~!

※ 写真はイメージですw
タレが何とも言えないまろやかさ、そしてピリッと痺れる山椒に愛称ばっちりでした!!
ふっくらうなぎのせいろ蒸しと悩みましたが、私はぎっしり詰まった身が感じられるうな重がお好みでした♥♥

そこで思ったんです。
「自然の食べ物って、こんなにも身体に染み渡るんだな・・」
「いつも私たちが食べてる食べものって、いらんもんばっかり入っとるんやない?」と。

私、気になったら色々調べてみちゃうタイプなんです( ^)o(^ )!
いろいろ検索すると、出てくる出てくる~!

食品添加物の恐ろしさ

必要なものと言えど、私たちはこんなものを口にしていたのか・・と驚きを隠せませんでした。
ここでは、食品添加物についてお話させていただきます!
やっと、健康食品ブログっぽくなってきたぞ~(-ω-)/!

食品添加物って何?

そもそも食品添加物とはどんなものなのでしょうか?
食品衛生法では、「『食品添加物』とは食品の製造過程で、または食品の加工や保存の目的で食品に添加、混和などの方法によって使用するもの」と定義されています。
以前の法律では、合成添加物だけが食品添加物に指定されていたのですが、現在では「天然」「合成」の区別なく食品添加物として認められています。

日本では、加工したり、保存したり、味をつけたりするときに使う調味料、保存料、着色料などをまとめて食品添加物と呼んでいます。
もちろん、安全性とその有効性を科学的に評価し、厚生労働大臣が認めたものだけが食品添加物として使用できるように決められています。

ここまで読むと「なんか大丈夫そう・・」「みんな食べてるじゃん!」と思うかもしれません。
食品添加物の恐ろしさはここからです・・
今回は、ここまでにして、次回から本格的に食品添加物についてお話させていただきますね!
それでは、また明日~!

おすすめ