皆様の健康のために日々健康食品を研究しております

健康

ストレスと上手く付き合う方法

みなさん、こんにちは!
健康食品研究所の研究員のタナベです。

ご存知の方も多いかもしれませんが、私はおたからや横代北店で働く前は
なんと・・10年間看護師をしていました!

今回は、そんな白衣の天使(?)ことタナベが「元気いっぱいに毎日を過ごすことができるコツ」についてお話しさせていただきます!

\今回はシリーズ第三弾です!

前回は「腸内環境を整える」ことについてお話しさせていただきました。

気持ちも体も元気でいるためには・・
①腸内環境を整える
②ストレスを解消する
③睡眠を十分にとる
④からだを温める
⑤よく笑い、楽観的になる
⑥適度な運動をする
⑦栄養バランスのとれた食事をする

が大切でしたね!

今回は・・

②ストレスを解消する

についてお話しさせていただきます。

まず、先にお伝えしておきます。
新型コロナウイルスによる感染対策事情や、仕事・ママ友・プライベートでの人間関係・・
寒暖差や、騒音、人込みの混雑など・・
人間がストレスを抱える要因は、身の回りに数えきれないほどあります。

結果・・
ストレスを抱えずに生きるなんて無理です!

「なんだよ!さっそく問題放棄かよ!?」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
現代の世の中、ストレスと上手く付き合っていくしかありません。

ストレスと言えば、マイナスなイメージばかり思いつきますが良いストレスだってあるんですよ?
むしろ適度なストレスは、私たちにやる気をもたらしてくれる効果もあります!

たとえば、ある仕事の担当になった時「よし、がんばるぞ!」と張り切ることができたり、
自分を奮い立たせてくれるのは、良いストレスです。
良いストレスは、それを乗り切ることで心身を成長させてくれます。

逆に「自分にはできるだろうか・・」と大きな不安を抱えたり、やる気をなくしてしまう場合は、悪いストレスになります。
ストレスの起因となるストレッサーが同じでも、その人がどう受け取るかによって、良いストレスにも悪いストレスにもなります。

よく挙げられるストレス解消法と言えば
①心地よいと五感で感じることを楽しむ
②映画鑑賞や読書で泣いたり笑ったりする
③スポーツジムに行く
④創作・作業に没頭する
⑤日光浴をする
などがありますね。

私も看護師として、さまざまな患者さんとお会いしましたが
ストレスを感じやすくて、そのせいで気分も体も元気が出ない方って、もともと頑張り屋さんな傾向があるな~と感じます。

「疲れたな」と感じたときは
「がんばったね」と自分をほめてあげてください


そして無理をせずに、ゆっくり眠ったり、美味しいものを食べたり・・
自分に合ったストレス解消法を見つけていきましょうね(*^▽^*)

では、次の記事では
気持ちも体も元気でいるために
③睡眠を十分にとる

についてお話しさせていただきます。

おたのしみに~!

おすすめ