皆様の健康のために日々健康食品を研究しております

健康

暑い夏到来!でも手足が冷えてツライ方へ。

みなさん、こんにちは!
健康食品研究所のタナベです!

やっと梅雨も明けて、カラッと暑い夏がやってきましたね(*^-^*)!
じめじめから解放されたと思いきや、暑いどころか熱い」!!
毎年「今年の夏は過去最高に暑い!」って言っていませんか(+o+)?!

そんな中、やっと室内に入って涼しいクーラーの下で過ごせたとしても・・
「あれ?手足冷えるな・・」という方も多いのではないでしょうか?
特に女性に多いかもしれませんね。

今回は「クーラー冷え」から引き起こされる「クーラー病」についてお話させていただきます!

クーラー病は現代病?!

私たちの体は、夏になると体内での発熱を抑制し、さらに熱を逃がしやすい体質に変化します。
具体的に言うと、毛細血管を広げ放熱しやすくし、汗をかいて体温を下げようとするんです。

しかし、その夏の体質のため、冷房の効いた室内にいても、血管が縮みにくいため体内の熱が逃げすぎて「冷え」たり、外出先との激しい温度差によって自律神経のバランスが崩れています。
自律神経は体温調節や発汗などのコントロールをしていますので、バランスが崩れると「冷え」に対しての抵抗力が弱くなってしまいます。
足腰の冷え、だるさ、肩こり、頭痛、食欲不振、神経痛、下痢、不眠など・・・「冷え」によって起こる様々な症状が冷房病と言われるものです。

地球温暖化や、コンクリートに囲まれた生活で酷暑が続き、またクーラーなどの冷房機器の発達により引き起こされるものです。
昔は、今まで以上に自然がいっぱいでしたし、扇風機などで凌いでいたこともあり、このような症状の人は少なかったのではないでしょうか?

クーラー病対策について

クーラーとの付き合い方について
まずは、クーラーの設定温度を見直してみましょう。
エアコンの標準的な設定温度は、25~28℃が良いとされています。
外気温との差が大きいと、外出時の体へのストレスも強くなります。
よく出入りする場合には、エアコンの設定温度は「外気温マイナス3~4℃」をひとつの目安にしていきましょう!
エアコンをつけっぱなしにすると、体が慣れて寒さにも鈍感になります。
ときどきエアコンをとめ、窓をあけて外気をとり入れることも大切です。
また、エアコンの風に直接当たると、体温が急速に奪われます・・!
風向きをコントロールし、吹き出す冷気に当たらないようにしましょう。

食事管理について
エアコンのきいた場所では、少し汗ばむくらいの温かい食べ物をとるようにしましょう!
体を温める食べ物を「温性食物」といいますが、その代表がショウガ、ネギ、ニンニク、タマネギ、カボチャ、チーズなどです。
トウガラシやコショウなどの香辛料にも、同じ効果があるそうですよ~
(私は辛いものが大好きなんです( *´艸`)!)

女性に多い?!手足の冷え対策について
冷えをもっとも感じやすいのは足先です。
エアコンの冷気が床近くにたまることと、足先は心臓から遠いため血液の流れが悪くなりやすいからです。
仕事中でも1時間に一度くらいは席を立ち、少し歩いたり、軽い屈伸運動をして、足先の血液の流れを改善しましょう。
席を立てない場合は、つま先とかかとを交互に上げ下げするだけでも、ポンプのような働きで血流がよくなります。
私もほぼ座り作業なので、この気持ちがよくわかります。
デスクの下で、足首のストレッチをすると気持ち良いですよ~!

いかがでしたか?
まだまだ暑い夏が続きます!必要不可欠なクーラーとうまく付き合っていきましょうね♥♥

おすすめ